にじのいろ 評価 アンケート集計結果2024年度分
アンケート項目
"環境・体制整備"
@子どもの活動が十分である A職員の数や活動内容は適切である
"適
切
な
支
援
の
提
供 "
B子どもと保護者のニーズや課題が満足できる放課後等デイサービス計画が作成されている C活動プログラムが楽しめる D社会性や公共性を身に着ける活動がある
"保
護
者
へ
の
説
明
等 "
E支援の内容、利用者負担等について丁寧な説明がなされた F日頃から子どもの状況を保護者と伝え合い、子どもの発達の状況や課題について共通理解ができている G保護者に対して面談や、育児に関する助言等の支援が行われている H父母の会の活動の支援や、保護者会等の開催等により保護者同士の連携が支援されている I子どもや保護者からの苦情について、子どもや保護者に説明し、苦情があった場合には迅速かつ適切に対応している J保護者との信頼関係が築かれている K毎月のお便りなどで活動内容などが分かりやすい L個人情報が十分注意されている
"非
常
時
等
の
対
応 "
M新型コロナウィルスの感染予防対策がしっかりととれている N災害時にも信頼できると感じている
"満足度"
O子どもは通所を楽しみにしているか P事業所の支援に満足しているか
以上17項目についてのアンケートを実施いたしました。各項目ごとに「はい」、「どちらともいえない」、「いいえ」、「わからない」のいずれかに「○」を記入していただくとともに、「ご意見」についてもご記入していただきました。回答率は47%、ご協力していただき誠にありがとうございました。
以下に集計結果・ご意見に対する返答などを掲載いたします。
ご意見に対する返答
『保護者への説明等』
L毎月のお便りなどで活動内容などがわかりやすい
☆いつも分かりやすいお便りでありがたいです・・・毎月のお便りに活動写真をたくさん入れているのでどんな活動でどのような表情で活動しているかをわかりやすくお伝えしようと考えています
以上17項目についてのアンケート集計結果を公表させていただきました、ご協力していただき誠にありがとうございました。
ご質問ご意見などがございましたらいつでも連絡していただければと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。